ワイキキから徒歩20分! ダイヤモンドヘッドをバックに屋外筋トレ

KAPIOLANI PARK

  • 住所:Kapiolani Park, Honolulu 
  • アクセス:ワイキキビーチ(シェラトンホテル)から徒歩約20分。バスで15分、バス片道料金 $2.75。車で10分、駐車料金無料(路上駐車)。
  • 営業時間:6:00-22:00
  • 料金:無料
  • 持ち物:タオル、水分。

普段からジムに通って筋トレされている方は、ワイキキに長く滞在すると筋トレをしたくなりますよね(私はいつもうずうずしてます)。シュノーケリングやウォーキングをたくさんすると思いますが、それでも筋トレにとは違いますからね。

そんな時にとても便利なのが、KAPIOLANI公園のアスレチックエリア!

ここでは、懸垂、斜め懸垂、ディップス、片足スクワット、腹筋ができる器具が揃っております!

上半身裸で筋トレと日焼けを楽しんでいる若いアメリカ人男性が2-3人いました(笑)

しかもバックにはダイアモンドヘッドがあり眺望も最高です!

うんていと懸垂用の鉄棒。久しぶりにうんていしたら、手のマメが潰れてしまい、その後2-3日は海に入るたびにしみました。。気を付けてください(笑)

斜め懸垂用の鉄棒と、腹筋用のベンチ。

バランスを取りながら歩く器具(すみません、名前がわかりません)と片足スクワット用の器具もあります。

最後にディップス用の器具。他にも、公園内にはテニスコートが4面あり、どれも無料で使えます。

わざわざテニスラケットを日本から持ってきている人はいないと思いますが、ハワイに住んでいる人はお金を払わずにいい汗流せますね。

テニスコートのルールを見てみると、1グループあたり45分間使ってよいそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です