LANIKAI PILLBOX HIKE
- 住所: 265 Kaelepulu Dr, Kailua, HI 96734
- アクセス:ワイキキからバスを乗り継いで1時間20分程、バス片道料金 $5.50。車で30分、駐車料金無料(Kailua Beach Parkに駐車)。
- 営業時間: 6:00-20:00
- 費用: 無料
- 持ち物:タオル、水分
- トイレ:最寄りのKailua Beach Parkを利用(トレイル入り口から徒歩20分程)
カイルアビーチに車を停め、そこで海水浴を楽しんで、トイレを済ませてから歩いて向かいました!
カイルアビーチは、何といっても青と緑色の海と、柔らかい白浜が魅力的でした!全米ナンバーワンビーチにも選ばれたことがあります!
砂がソフトで、歩くとかなり奥まで足が沈みます!とても気持ちかったです!
残念ながらカイルアビーチには、サンゴがなく、全く熱帯魚がいませんので、シュノーケリングというよりかは、眺めを楽しむのがメインでした。
カイルアビーチから歩いてすぐにあるLanikaiの像を通過します。
道中で多くの日本人観光客に遭遇しました笑。特に2-4人くらいの若い女性グループが多く、みんなレンタルサイクルでトレイルの入り口まで行って、そこにある自転車置き場にレンタルサイクルを停めていました。
車で行ったので、レンタルサイクルはしませんでしたが、次回はトライしてみたいです!
入り口は住宅地の通りにあって、意外なところにあるので驚きました。以下が入り口のサインです!
道中で通り過ぎる住宅は数億円しそうな豪邸ばかり。
ローカルにとっては、毎朝の散歩コースなんでしょうね。羨ましいばかりです。。。。
結構険しい道のりで、坂が急だったり、足場が滑りやすかったりするため、スニーカーで行くことをお勧めします。
登りは、ずっと左手にラニカイビーチが見えて眺望は最高でした!
あまりの絶景に何度も写真を撮ってしまいました!
急な坂で心臓はバクバクで、汗はだくだくでした。結構傾斜ありますよね。下の写真でわかりますかね?
日焼け止め、汗拭き用のタオルと水はお忘れなく!水は最低500ミリリットル、できれば1リットルは持っていきたいですね。
ハイキングは20-30分あれば山頂に到着します!
海だけでなく、山ビューもいですよねー。
ピルボックスとは、防御陣地という意味です。今では、ウォールアートだらけで、とてもカラフルです。
ピルボックスの上には数多くの日本人の女の子がいて、順番に写真を撮っていました!かなり皆さん滞在時間が長く、インスタ映えする写真を何十枚、何百枚もとっていた印象です。
写真撮りましょうか?という口実でナンパするには最高のスポットだと思います笑 日焼けとトイレを我慢できるのなら、何時間も居座って数十組に話しかけられると思います!
Lanikaiとは天国の海という意味らしいですが、まさにその通りの長めでした!
もしもっと本格的なピルボックスハイキングを楽しみたい場合はMaili Pink PillBoxを試してみてください(ここをクリック)! ローカルばかりで、日本人観光客にはあまり知られてない穴場です!