ここでは、自分が投資を検討している主に米国株や不動産、アーリーリタイアに向けた投資方法について共有させてもらいます!
トレンドに踊らされるのではなく、本質を見抜いた上で判断できるような情報収集を意識しています。株に関しては、企業の強み、弱み、機会、脅威をしっかりと理解し、その上で長期的な視点で投資の是非を検討できるように情報を集めているつもりです。ぜひともご参考にしてください!
Contents 競売物件投資を決めた背景 市場価格よりもだいぶ安く買えると言われている競売物件。以前から不動産投資を検討はしていたものの、なかなか納得のいく賃貸利回りの物件が見つからな… 3月10日に時価総額約4兆円で上場したRobloxは、Metaverse(インターネット上に構築される仮想の三次元空間)実現に一番近い会社の1社と言われており、多くの投資家の注目を集めております。その… 2004年に創業され、僅か7年後の2011年にIPOを果たしたZillow(ジロー)。今米国で最も注目を浴びているナズダックテック株の一つです。直近一年間で株価が3倍以上上昇しており気になったのでZi… コロナ禍で東京の人口減少が騒がれている中でも、都内の不動産価格は下がる気配を見せていません。下がるどころかコロナによる在宅勤務が浸透したことで、在宅勤務に適した家探しの需要が喚起されているのと、不動産… 2019年にIPOをしたBeyond Meat(ビヨンドミート)。IPO時は25ドルだった株価が、一時は235ドルまで上がり、大きな注目を集めました。2020/ 12/31時点では、125ドルで推移し… 今アメリカで一番注目を浴びているIPO案件がAirbnbです。12月中にIPOが予定されており、遂に誰でもAirbnb株が手に入るようになります! 今回は、Hilton, Marriott, Book… 雲一つない青い空。エメラルドブルーの海。ゆっくりと時間の流れるリラックスした雰囲気。そんなアイランドライフに憧れる人は多いと思います。私もハワイや沖縄でバケーションする度、ここで暮らせたらどれだけ幸せ… 4月9日に書いたコラムでは、Warren Buffet氏を引用してS&P500の上昇を年間5%と想定し、アーリーリタイアを目指すには、S&P500への長期投資が理想と書かせて頂きました… ついついスタバに行ってスターバックスラテを頼んでしまう癖があるのですが、毎日のコーヒー代を節約&投資していたらどうなるか気になり計算してみましたので共有させて頂きます! コーヒー代の節約&投資は、既に… 将来ハワイに家を持ちたい!と思っている人は多いのではないでしょうか。私にとっても長年の夢です! ハワイとはいえ海外不動産投資になるので、国内不動産投資よりもハードルぐっと上がります。 最大の障壁が、海… サラリーマンの多くの方が目指す不労所得。その一番人気といっても過言ではないのが不動産投資ではないでしょうか。最近は、東京都ワンルームマンション投資に加えて、海外不動産投資も活発になってきましたね。私も… 前回の記事では、米国株式S&P500に投資して老後資金3,000万円を得るには、各年齢ごとにいくら一括投資しなければならないかシミュレーションしました(前の記事はこちら)。 今回は、一定金額を… 上がるのを傍観するばかりで、なかなか手を出せていない米国株式投資。特に買うタイミングを見計らうのは難しい判断ですよね。 今回は、米国S&P500 (時価総額の大きい米国企業の株価指数)の過去実… 前回の記事:コロナショックで米国株は買いか①ー下落幅と今後の展望から推測では、米国株優良8銘柄における1)過去一年間の最高値からのコロナショックによる下落率と、2)コロナ収束後の企業業績のざっくりとし… コロナウイルス感染拡大で世界的な株暴落が起きた。米国株は底値を付けたと表明したアナリストも複数出てきているが、1)米国のコロナウイルス感染収束の見通しが立っていない、2)実体経済への影響も顕著に出始め…競売物件は儲かるのか!?実際に入札して試してみました!
Roblox(ロブロックス)株は買うべきか!?
Zillow(ジロー)株は買うべきか!?
買って売却するのがお得?借り続けるのが得?港区人気タワーマンションで検証!
Beyond Meat(ビヨンドミート)株は買うべきか!?
Airbnb (エアビーアンドビー) 株はいくらだったら買うべきか?
島移住前に必ずチェックすべき5つの指標
コロナ中にS&P500が最高値!理由を解明
40年間コーヒー代を投資すれば沖縄移住の生活資金が貯まる!?
投資するならどっち?東京ワンルーム vsハワイコンドミニアム
投資するならどっち? 日本不動産 vs アメリカ不動産 -マクロ経済比較
アーリーリタイアするために必要な投資額とは?
S&P500株式に投資すれば何%のリターンが期待できるか?
コロナショックで米国株は買いか②ー株価収益率、売上成長率、利益率を用いて検証
コロナショックで米国株は買いか①ー下落幅と今後の展望から推測